「カンジダ菌 除菌」で検索して調べたことの引用

あるクリニックで低血糖症の検査を受けたところ、ピロリ菌と、腸内カンジダ菌がいるということで、除菌をするよう言われました。
自分なりの食事療法で、日常生活には問題なく過ごしていますが、冷えがひどいのと、体力がないのが気になり受診しました。







腸内カンジダってどんな検査をしたのですか?
便のカンジダは常在菌ですので、殺す必要は全くないのですが???
例外的に、例えば食道カンジダなどカンジダが食道に付着していて炎症をおこす事はありますが、
そういう消化管粘膜にカンジダがはりついて炎症を起こしている所見がない限りは、カンジダを殺す必要は全くありません。



投稿日時 - 2011-07-29 17:22:10

ご回答ありがとうございます。
まず、血液検査でカンジダ、ペニシリウム、クラドスポリム、という菌が多いという結果でした。
同時にOATという尿検査で、日本では検査ができないということで、アメリカに尿を送りました。
カンジダ菌がいることで、栄養を取り込むTCAサイクルを邪魔しているので除菌をしなければいけないということだったと思います。
かなり高額な検査でしたが、それがどう治療に生かされているのか、いまいち理解できていません。
ナイスタチンという抗真菌剤を使って除菌するとのことですが、飲みはじめてすぐに風邪をひいてしまいました。
除菌中は免疫が低下してしまうので、風邪をひきやすく、そこから大きな病気になったりするので、こじらせないようにと、風邪には注意するように言われました。
除菌せずに、善玉菌を増やすことで腸内環境をよくできないものかと思っているので、除菌の必要が本当にないのであれば嬉しいです。
醗酵食品などの食品のみで不十分ならば、乳酸菌のサプリで対応できるのではないかと思っていますが、素人判断でまずいでしょうか…?

http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa6907261.html

























カンジダ菌症の治療のスタートはカンジダ菌の除菌だけでなく、カンジダ菌の増殖を招く食事内容および食生活、
生活スタイルの改善が重要になります。増殖の程度を考慮し、カンジダ菌症の症状がある場合には、抗真菌剤+ハーブによる除菌は有効だと思います。

①除菌について
*抗真菌剤
ナイスタチン、ジフルカン、ナイゾリルなどの抗真菌を使う場合には、
事前の血液検査によって、肝機能に異常がないことを確認することが望ましいと思います。可能であればタチオンなどの肝機能改善薬でサポートを行うことと、
抗真菌剤の服用期間+1週間は乳酸菌を補うといいでしょう。

ナチュラルな除菌機能素材
カンジダ菌の除菌に有効とされる機能性成分
・GSE(グレープフルーツ種子エキス)
オレガノ
・ニンニク
・Pau d'arco(タヒボ)
・パームオイル(カプリル酸:中鎖脂肪酸
・乳酸菌(lactobacillus plantarum:植物性乳酸菌YU株)
エキナセア
・タンニン

②食生活の改善
カンジダ菌の増殖を改善予防するためには食生活の改善が最大のポイントとなる。

カンジダ菌症の症状がある場合には除菌が確認できるまで以下の食材は避ける
・クッキー、ケーキ、クラッカー、アイスクリーム、蜂蜜など、糖分が含まれる食材
・合成甘味料
・パスタ、パン、麺類など小麦を使った食材
・牛乳
・糖分の添加された清涼飲料水(コーラ、ポカリスェットなど)
・スターチ

http://nutmed.exblog.jp/14501882/



ただ、ナイスチンに関してですが、
誰でもがナイスチンが使えるわけではないと医師から聞いています。
実際に私の担当の医師(その病院の院長)も使えないそうです。
私の場合は半年は服用を続けなければならないと言われているので、
薬服用後にふらふらになる状態を半年も続けるのは無理だと思いました。
抗真菌薬は悪玉菌だけでなく善玉菌も殺してしまうので、善玉菌のサプリの服用は必須だと医師に言われましたし、
元気な人でも体調を崩すので、落ち着いた環境が整っていない状態ではやらない方がよいとも聞いています。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6925440.html













リッキーガットの対策として、除菌サプリを三種類とプロテインの錠剤サプリを一種類の計4種類のサプリを購入しました。
よく使っていたメタジェニックスだったから、少し安心しました。
いつも購入しているメタジェニックスの病院版のサプリのようで医師の処方箋が無いと手に入らないものだそうです。

【キャンディバクティン】カンジダ菌の強力な抗菌作用。
【カプレックス】消化管や腸管の粘膜保護。
【ウルトラフローラIB】ラクトバチルス、アシドフィルス。

これらは、日本では医師の処方箋が無いと買えないサプリらしいが、ネットで安く買えないかな?と探してみた。
【ウルトラフローラ】だけなら個人輸入できそうだが、他のキャンディバクティンとカプレックスは、探しても見つかりませんでした。

この4つのサプリで4万円程したので、これが毎月となるとマネーが益々厳しくなりそうです( ;´Д`)

病院から帰宅して早速除菌サプリを飲ませたが、その後息子のイライラや愚痴が始まりサプリを飲む時間がまたかかりだした。

アレルギーを除去する前の状況に戻った感じです。

次の朝も、朝から不機嫌で最近は文句も言わず素直にサプリを飲んでくれていたのに、愚痴愚痴言ってなかなかサプリを飲んでくれなかった。

何とか時間をかけてサプリを飲み終えたら今度は、吐き気がすると言い出した。

( ;´Д`)これが【ダイオフ】か?
初日からコレだから、息子のカンジダ菌は重症レベルなんだと思われる。

【ダイオフとは】
カンジダ菌は死ぬときに、今まで抱えていた重金属や有害化学物質を放出するため。その場合は、頭痛や悪心など、急性の重金属中毒の症状が出る。
・真菌が死滅すると、その際に生ずる毒素が身体に悪影響を及ぼし、吐き気、下痢、腹痛、胃腸症状、精神不安定が生じる場合がある。

アレルギーを除去する前に戻ってしまった感じです。
育てにくい感じです。
サプリのスケジュールが崩れそうだが、除菌は必ず乗り越えなければならないし( ;´Д`)どうしたもんかと、今日は頭を抱えていました。

腸内細菌が感情にこれ程影響を与えていたのか?と息子の身体がカンジダ菌に支配されていたのではないか?とまで思った。

【隠れボス見つけたぞ!】と思った。
絶対、やっつけたいと思った。

http://blogs.yahoo.co.jp/ooomariooo_0414/32320122.html


















腸内環境を整えるため、当院では次のようなサプリメントや薬を使った治療をお勧めしております。
 ・カルチュラル(サプリメント)        :乳酸菌(善玉菌)の補充
 ・α―ケトグルタル酸(サプリメント)      :エネルギー産生の補助
 ・ゴールデンシール、ウワウルシサプリメント):酵母菌の除菌
・カンデックス(サプリメント)        :カンジダ菌の除菌
 ・ナイスタチン(抗真菌剤)          :真菌類(酵母菌、カンジダ菌)の除菌  
…その他必要に応じて処方


◆治療にあたり、以下の点についてご注意下さい。
・ゴールデンシールとウワウルシで除菌を行う場合、耐性菌の発生を防ぐために、
2種類のサプリメントを交互にする必要があります。ゴールデンシールとウワウルシを7日ごとに交代して摂取してください。

・カルチュラルはゴールデンシール・ウワウルシ、またはナイスタチンの服用から2時間後(もしくは食事の1時間前)にお飲みください。
摂取時間が近いと効果が弱まります。
※カルチュラルとカンデックスは同時に飲んで頂いて差支えありません。

・ナイスタチンの摂取により、吐き気・腹痛・下痢等の副作用が生じる場合があります。
カルチュラルにはこれらの副作用を緩和することが期待されますので、ナイスタチンは、カルチュラルが届き次第摂取を開始してください。
※カルチュラル以外にも、乳酸菌製剤を多く摂取することは良いと言われておりますので、院長にご相談下さい。

・除菌治療は最低でも3ヶ月間は必要な治療です。
治療効果の一つの目安として、ガスの臭いがなくなる、お腹が張らなくなるなどの変化がありますが、
善玉菌が増えた効果によるもので悪玉菌の除菌が完了しているとは限らない場合がありますので、治療の終了はご自分で判断せず必ず医師にご相談下さい。

・除菌治療は3ヶ月を1サイクルとしてお考え頂き、3ヶ月ごとに除菌の継続・変更・終了などを確認する必要がありますので、
サプリメントが切れる前(約1ヶ月分残っている時期)に診察をお受け下さい。また、必要によっては再度検査を受けて頂く場合があります。
向精神薬を長期間服用している方の場合、2年以上など長期の治療となる可能性があります。

・除菌の効果を確認するため、除菌開始から6ヶ月間は月に1回栄養指導(有料:1,050円)をお受け下さい。特別検査を受けずに除菌を開始される方も同様です。
遠方でご来院が難しい場合には、経過表(3枚綴り)にご記入の上、当院までお送り下さい。文章による栄養指導を行います。

・除菌中はチーズ、砂糖類(甘い果物の大量摂取を含む)、アルコールは控えるようにしてください。菌の繁殖原因となる場合があります。

・空気中のカビも影響すると考えられます。部屋の掃除・エアコンの掃除・空気の入れ替えなどこまめに行いましょう。

サプリメントを飲み始めてしばらくは悪玉菌の死滅反応があり、症状が悪くなることがありますが、続けて様子を見てください。

http://www.mariyaclinic.com/contents/di/di_treatment.htm














カンジダの症状のひとつに、脳の中の霧がかかった感じ、というのがあるから、これはカンジダの症状だったのかなー?と思ってます。
DHEAの低値はうつや頭の働きとも関連するから、DHEA服用で副腎からのホルモンがUPしたせいも大きい気がする。
(でもこれは根本的に回復しているという事になるのか???副作用が怖いから長期服用は避けたいな〜〜)

最近、夕方の脱力感がないのも副腎が少し元気になったお陰で低血糖にならなくなっているからなのかもしれない。

あと特に少し前から始めている、カンジダ退治の為のイースト、グルテンカゼイン除去食の効果も大きい気がします。
(あ〜でも、まだ完璧じゃなくて…でも本格的な除去食に移行しつつあります。詳しくはまた^^;)

除去食は、こちらのブログも参考にしました(先日イーストフリーダイエットの記事でリンクしたものよりわかりやすいかも)。
避ける食品:http://hibitanrenn.blog111.fc2.com/blog-entry-158.html
摂りたい食品:http://hibitanrenn.blog111.fc2.com/blog-entry-156.html

ご飯の量は2/20の記事の時から30〜40g以上食べると食後に糖質欲求がでてしまい、怖くてそれ以上食べられなかったのですが、最近50〜60gまでなら大丈夫になりました。

最近はじめたカンジダ除菌のハーブ、ヌチマースの効果も大きいのかな。
あとカンデックスもじわじわと効いているのかな〜?
最近増量したグルタミン(胃腸粘膜の修復作用)も効いているのかも。

http://hidamari-peaco-1.seesaa.net/article/347091640.html