便に強烈な臭いが慢性的に続いている場合にはLGSの疑いを

健康な腸管内にはビフィズス菌、乳酸菌などの善玉が約30%、




クロストリジウム(ウェルシュ菌)、




大腸菌などの悪玉が約5%存在しますが、




悪玉菌が増えると腐敗現象が進行します。




その悪玉菌を増加させる最大の原因が、




消化しきれない食物の残骸です。





食物が酵素で十分に消化されないと、




炭水化物は発酵しガスが増加、蛋白は腐敗し、




第二級アミンによる悪臭を発生、脂肪が酸化し、




腸内環境を悪化させます。




特に、蛋白質の消化不全は




健康への影響は大きいと考えられています。




腸内環境を知るバロメーターとして、





便の性状を知ることが有効です。




1日3回食事をする人は、毎日2−3回の排便、色は黄色、無臭が理想です。
便の色が黒、茶色、腐敗臭が強い場合は蛋白質、脂肪の消化不良が考えられます。




腸内環境が長期にわたり障害され続けると、




炎症が生じるため普通では吸収しない大きな分子を吸収されと(腸管壁侵漏症候群)、異物として認識されるためアレルギール反応を惹起、血液の粘土が高まり末梢循環が低下するため、組織の機能不全が進行し、老化現象が加速されてしまいます。

http://ameblo.jp/ivcworkshop/entry-11126758999.html






101 :病弱名無しさん:2011/11/16(水) 23:51:01.94 id:qLTjjffQO
腸がすごく健康な人って匂いが強い食べ物とっても全然匂わないよ。口臭もほとんどしないし。




99 :病弱名無しさん:2011/11/13(日) 23:30:02.96 id:LOyevjWe0俺の症状
・体臭がひどい
 →「便所をはいまわる虫の臭いがする」と言われたり
   周りの人みんな鼻がおかしくなるみたい。辛い。
・腕の痙攣 → マグネシウムが不足してるのか?
コレステロール異常 → 銅?が不足?
・性欲まったくなくなった → 亜鉛が不足?
・神経が痛い →歯とか痛くなる。歯医者へ行っても異常なし。
アトピー → 激しく悪化中。

つねに便秘状態では、疲れやすく体調が悪いし、精神的にもイライラすることが多く、睡眠もおぼつかないことだ。

下剤では便秘は治らない。
便秘を治すということは、腸管の蠕動運動がきちんとリズミカルに行われるようになることです。




大きな助けになるのが、乳酸菌を主成分とする整腸剤。



では、なぜ腸内細菌のバランスがよくなると自律神経が整いやすくなるのでしょう。
最大の理由は、腸における栄養吸収がよくなり、その結果、血液の状態がよくなるからです。

人間の身体において、もっとも大切なのはやはり「栄養の吸収」なのです。
そして、栄養の吸収には腸内細菌が必要不可欠なので、そのバランスが悪いと、栄養の吸収が悪くなります。

栄養吸収が悪くなれば、ものを食べていても身体は低栄養状態になってしまいます。
このとき、身体の細胞は栄養が足りていませんが、腸の中には吸収できなかった栄養分が残り、その残った栄養分が腐敗していきます。

腐敗した栄養は毒素を出し、その毒素が腸内細菌のバランスを悪化させるとともに、
血液を汚し、血液が汚れると肝臓や心臓や腎臓などの臓器を傷つけ、それらをコントロールしている自律神経のバランスをも崩していきます。

自律神経のバランスが崩れると、末梢血管が傷つき、全身の血流が悪くなるのはすでに述べたとおりです。

ここまでいくと、身体はまさに「負のスパイラル」状態です。


何事においても事態を改善したいなら、悪化させた最初の原因を変えなければなりません。
身体の場合、その最初の原因が「栄養の吸収」なのです。

ですから、自律神経のバランスが崩れたときも、腸内細菌のバランスをよくする乳酸菌を意図的に多く摂取し、善玉菌を増やすと、
血液がきれいになり、自律神経のバランスも整いやすくなるのです。

(なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林引幸 サンマーク出版












71 :病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:40:44.92 id:t9K+YsxO0
私はここで検査しました。
http://www.detox.jp/ddi/index.html
ここの便による消化器系検査の中にLGSがあります。

ジェノバ・メディカル検査
http://www.pristine.co.jp/genova/index.html#
ここの食物アレルギー腸管浸漏症候群検査です。
血液を使います。
両方とも、サンプルは冷凍してアメリカの分析機関に送ります。
両方とも、高価です。たくさんの検査項目の中にLGSがあります。




97 :病弱名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:03.97 id:gELBQ9HG0

もともと何百年ひょっとしたら何千年もそんなに多く食べてこなかった小麦や乳製品を、
戦後60年ほどで急激に取り入れた事による弊害じゃないかな
LGSになる人は、おそらく長い年月をかけて淘汰され、
小麦や乳製品を分解できる酵素を体内で多く作れる遺伝構造の人が生き残っていくんでしょう
何も気づかなければ、ね









126 :病弱名無しさん:2012/05/26(土) 06:02:28.00 ID:C+AqPFUg0
結局やっていることは
糖質制限グルテンカゼイン制限+オメガ3脂肪酸と乳酸菌摂取による
腸内環境改善、免疫力アップだよね。
体の調子が良くなる人がいるのも当然だと思うよ。
理論はトンデモでも、結果的に本人が健康になるならそれでいいんじゃないかな。

ただ、バカ高いLGS専用サプリなんかを買っている人がもしいるのならば
それはやめたほうがいいと思う。


157 :病弱名無しさん:2013/02/16(土) 11:43:39.96 ID:09yvpgx30
崎谷研究所ブログというサイトでLGSのこと話してたよ
2013年2月15日金曜日更新の「誰もいわない慢性病最大の原因」というタイトルの動画

ttp://sakitanilab.blogspot.de/2013/02/blog-post_15.html
これだね。

動画わかりやすかった、ありがとう
しかも先生がちょっと池面・・・

159 :病弱名無しさん:2013/02/16(土) 19:53:37.89 id:GQ05TqVa0
この先生、医者なのにこんなこと発表して大丈夫なのかな…
たくさんの人のLGSが治ったら、医者がもうからないよ
うれしいけど、心配

パレオダイエット自体は海外で流行りはじめてるらしいね



161 :病弱名無しさん:2013/02/16(土) 22:06:20.49 id:ldPjJZUl0
ビデオで崎谷医師が避けることを推奨してた食品をまとめてみた

小麦製品
未発酵の大豆食品
茄子科の植物(ジャガイモ、トマト、ピーマン、唐辛子など)
乳製品
肉の脂肪分※LGSの原因になる化学物質が蓄積する部位だから
加工肉※80%以上が脂肪だから
玄米※LGSとは関係なし、フチン酸によるミネラルの吸収障害






164 :病弱名無しさん:2013/02/17(日) 04:29:27.98 id:XR5dHUu80
豆腐、納豆、味噌など、
どうして、日本食は、大豆を発酵させて食することに
とことんこだわるのだろう・・?
ってずっとおもってたんだけど、なるほど、
体に悪いからなんだね。

ところできな粉は、食べていいのかな?



165 :病弱名無しさん:2013/02/17(日) 13:41:14.63 id:a9OYKVTQ0
食物除去の話は、
普通の医者は決して口にしないよな・・・。
本当に知らないのか、
医学界のタブーなのか。。

うちの親は、何年も関節痛があって整形かよってたけど
よくならなくて、でも、なす科の食物やめたら、よくなって病院いかなくなった。

自分も、一時期
皮膚科、内科、漢方外来、耳鼻科、アレルギー科などあちこちいきまくってたけど、
やっぱり体質に合わないものを除去したとたん、7-8割がた改善した。
栄養療法のクリニックですら、除去食については、教えてくれなかった・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1311597081/